ひらくVOL.10

ひらくVOL.10

トップページ > 農協だより > ひらくVOL.10

富士開拓農業協同組合

ひらく VOL.10


農協だより_VOL.10.pdf

過去の記事

ひらくVOL.23
2025年8月27日より、新浄化槽による処理水の河川放流を開始しました。 昨年10月15日から試運転を行い、調整を重ねてまいりましたが、処理水が排水基準を満たしたため、本格的な放流を開始する運びとな
ひらくVOL.22
地域の絆を深める恒例行事、夏祭りが8月上旬、富士丘地区と荻平地区で開催されました。会場には多くの住民や研修生が集まり、にぎやかな雰囲気に包まれました。 当日はビンゴ大会や、やきそば・焼き鳥などの
ひらくVOL.21
日頃よりご協力いただいている酪農家の皆さまへ、 請求書・精算書・各種資料をまとめた「乳代袋」をお届けします。 乳代精算日の 2〜3日前 に、営農課職員が手渡しでお届けいたします。 準備が整い
ひらくVOL.20
7月23日、東京都内にて「第17回 関東生乳品質改善共励会」の表彰式が開催されました。本共励会には、関東生乳販連に所属する1,504戸の生産者が参加し、生乳の品質向上に向けた取り組みが評価されました。
ひらくVOL.19
7月17日・18日、岡山県で開催された「第52回 全国酪農青年女性酪農発表大会」(主催:全国酪農青年女性会議、全国酪農業協同組合連合会)に、農家1名、職員2名で参加しました。 大会では、「経営発表の
  • 富士開拓農協について
  • 農協だより
  • 朝霧高原の酪農
  • 組合の概要
  • 重要なお知らせ
  • お知らせ
  • 西富士用水について
  • 新規職員募集
  • 新規就農者募集
  • 酪農ヘルパー募集
先頭へ戻る

Copyright © 2025 富士開拓農業協同組合All Rights Reserved.